
自信を手に入れたい時に行う思考のエクササイズ
スポンサードリンク
近頃「思考のエクササイズ」という言葉が話題になっています。
あなたもTVや雑誌などであなたも一度は耳にしたことがあるのではないでしょうか。
このエクササイズを取り入れることができれば、自分に自信が持てるようになり自分の行動に意味をもって人生を送ることができるのです。
例えば日本人の傾向として
まわりの目を気にすること、周囲の意見を聞いて尊重する協調性が重視されがちです。
そのため、自分の意見や考えよりもまわりと合わせ上手に生きていくことを子供の頃から身にしみて教えられています。
ですが、この考え方では自分自身が見えなくなり、日々の生活のなかでも「なぜ?」「どうして?」といった疑問を感じることなく生きてしまうことになります。
その結果自分への自信がなくなってしまうのです。
自信がある人
自信がある人というのはどんな状況でも自分らしさを忘れることなく、常に堂々としていられます。
その結果仕事や私生活などに関係なく物事がスムーズに進むようになります。
またエクササイズの結果を出すためには、毎日続けることが大切です。
エクササイズは簡単?
エクササイズといっても決して難しいものではありません。
例えば毎日寝る前に「今日のいいこと」を3つ思い浮かべてから寝るようにしてください。
人間にとって寝るという行為は、その日にあったことを整理し脳に定着させ思考回路を形成させることに繋がります。
寝る前にポジティブな事を考えてから寝るようにすると自然と明るいものの考え方ができるようになり、前向きな気持ちになれるように。
本当の自分
また誰かに合わせる自分ではなく「個人」を大切にしましょう。
個人を大切にできれば本当に必要なものが見えてきます。
そして、自分という人間は一生付き合い続けるパートナーでもあります。
自分を否定してしまったり自信が持てない状態でいればあなたの人生が良くなることはありません。
思考のエクササイズはそんなあなたが成長し、より人生を楽しむための考え方です。
一流の人たちはその大切さを知っています。
自分を好きになることができれば自信も自然と湧いてくるはずですので、是非試してみてくださいね。
はじめての方はコチラ
スポンサードリンク
この記事へのコメントはありません。